慶應鶏肋録

めし、フロ、慶應通信の勉強(卒論)、ついでの雑用とか

a001_日誌

久しぶりのオンライン・コミュニティ、下訳完了

夜間スクーリング[専門外国書講読]、先生は「原書講読」とボソッと言われますが、新しく引き受けた訳出課題をざっと訳し終えました。下訳というほど大層なものではないですが、ドラフトとしてはあがったので、少しホッとしています。 このジュディス・バト…

専門外国書講読の訳出発表回

昨夜は[専門外国書講読]の夜間スクーリング。第6回ということなので、折り返しかな。決して一筋縄ではいかないジュディス・バトラーの文体も、少しずつ馴染みはじめてきた感じがします。先生も言っていましたが、同じようなフレーズが何回もでてきて、しつ…

長い4日間、孜孜営々

Twitterにも投稿しましたが、こちらは何の関係もないのに、11/3からはひとり勝手に(正確には1年前からですが)「アメリカ大統領選挙」祭りに参加していましたが、それもだいたい一区切りかな、というところです。CNNも少しだけ観るにとどまっています。おは…

【メモ】2020年アメリカ大統領選挙、バイデン次期大統領「勝利宣言」

今回の「勝利宣言」の全訳をメモしておこう。 www.nikkei.com くわえて、カマラ・ハリス上院議員の演説全訳も。 news.yahoo.co.jp 第46代アメリカ大統領へ

バイデン氏当選確実、原書講読ノルマ達成

日本時間で日付が変わって小一時間すぎたあたりで、悲願ともいえるペンシルベニア州での接戦を制して、バイデン氏が当選確実となった、という報道。ちょうどわたしはベッドに入っていたのでCNNあたりでその瞬間は見られなかったけれど、家人M氏はうまく立ち…

大接戦、投開票からの新聞見出し、専門外国書講読の訳出つづき

いやあ、予想以上の大接戦ですね、アメリカ大統領選挙。トランプ大統領がかなり猛追していた、というのは過去形で、いまはバイデンさんが優勢となっています。ついブログを更新を忘れちゃいました。在宅勤務をしていることもあり、ちゃっかりリビングルーム…

アメリカ大統領選挙はじまる、専門外国書講読の訳出

日本は「文化の日」祝日でのんびりムードではありますが、海の向こうはいよいよという感じで、11/3、あと数時間というところでアメリカ大統領選挙の投票がはじまりますね。わたしの予想としては、トランプの勝ち、というところでしょうか。Yahoo!の個人ポー…

【雑記】お百度ブログ

4時半起床。 今日は一粒万倍日と巳の日とが重なる目出度い日なので、なにかをはじめようかと思い立つ。現在、FGKレポが4本。新規レポを4本考えているので、それらが上手く運びますようにと、お百度ブログ、100日間ずっとブログをつけつづけることをしようか…

【告知】6.7 知人勉強会で慶應通信ライフの話をすることになりました

5時起床。息子が昨夕から発熱。今週月曜日、ぼくが急性胃腸炎だったこともあり、すわうつったか、と思いきや、別の原因だった。なんでもアデノウィルス系の症状で、彼の病歴を見ると昨年の今頃ちょうど同じ症状がでていた。インフルでもなく、ちょっと一安心…

【雑記】『現代倫理学の諸問題』テキストが気になって

4時半起床。気温のわりにはなんか涼しいなあ。 今日終日家人がいないので、子どもたちの面倒はぼくがやらないといけない。 六大学野球かヤドカリ狩りか。ぼくとしては、のんびり六大学野球のほうが良いんだけれど、子どもたちに訊いたらヤドカリ狩りだった。…

【雑記】慶應通信(法)を卒業したら

6時起床。今日は小学校PTAの総会があるので、思い切って休みとした。おはようございます。曇り。昨日はEスク法哲学の小テスト、人文地理学レポを投函して後は子どもと江の島へピクニック。ヤドカリを獲りたかったけど一匹も獲れず。何故だ? 往復の電車中で…

【履修状況】GW9/10

4時起床。子どもの日。 今朝、自宅に戻ることにする。 起きてから人文地理学のレポを進めてお仕舞い。おはようございます。晴天。これから新幹線で自宅へ戻ります。昨夜は何もできずつい寝落ちしてしまいました。今朝は人文地理学レポの下調べを少し。いよい…

【交流】(GW8/10)地元で通信生とお目にかかりました

4時半起床。 [人文地理学]のレポを進める。1800文字ていどまで。おはようございます。晴天の静岡です。昨日から人文地理学に着手しています。1800文字でいったん中断。具体策についての言及が残っています。ここがキモですね。3000文字を目処としましょう…

【履修状況】(GW7/10)人文地理学に手を出してみた

こういうタイトルは不遜だとは思うのだがw4時起床。[現代中国論]のレポ手直しの合間に、集めつつあった[人文地理学]の資料をぼんやりと眺めていたら、なんとなく構成ができてきたので、ここは直感に従って[人文地理学]のレポに着手してみる。この科目D…

【履修状況】(GW6/10)ポメラDM30を購入

6時起床。なかなか5時台に起床に復帰できない。 今日まで出勤です。3連勤ですね。おはようございます。曇りですね。Eスク社会学特殊は第6回まで進捗。キングジムのポメラDM30を購入。昨日は遊んでました。実験的にレポ作成をやってみようかと。https://t.co/…

【履修状況】(GW5/10)令和の時代がはじまった

6時起床。 いよいよ「令和」の御世がはじまった。「令和」については、『万葉集』もいいのだが、こちらの本も薦めておく。『万葉集』巻五の梅の花の歌三十二首のほか、今回の年号のネタ元となった序文についても解説がある。後期万葉論 (中公文庫BIBLIO)作者…

入学式の頃

昨日は慶應通信の入学式ということで、72期秋組、73期春組のみなさん、お目出度うございます! 口下手なのでうまくは言えないのですが、とにかく慶應通信ライフを楽しんで欲しいなと(自分も含めて)思っています。ちょうど1年前ですが、わたしも入学式に参…

【履修状況】GW2/10

5時半起床。知人宅@青梅。 子どもたちに起こされた。なんでこうも早起きなのかっ。 敷かれた寝床で、[ヨーロッパ中世政治思想]のテキストを開きつつ、レポ課題を睨む。さて、どうやって攻めるか。足掛かりはあるのだが、3000文字あたり(しかも手書きだ)…

【小さな旅】金時山へのぼってきた

5時起床。 昨日は、関東近郊の金時山に登ってきた。あの「金太郎」伝説の山ですね。金時神社口入り口いくつか登山口があるが、金時神社口からスタートした。途中、こんな奇石も。金時山の宿り石。田公時(金太郎)と母の山姥が夜露をしのいだとされる大岩。…

体調恢復せず

5時起床。 先週末からの体調不良が続いています。試験が終わり、快復しつつあるところに昨日の寒さがこたえた。さらに、どうしても外せない飲み会があって、もうぐったり。せっかくこの本が届いたのに、楽しめないという悲しさ・・・。オトナの私が慶應通信…

横道「令和」考

おはようございます。晴天。放送英語W#37,38だん。キャンプの疲れが残っている。しかーし試験まで1週間ない。第4コーナを過ぎて今日からムチが入るでしょう。73期春入学の皆さん、いよいよ学生生活スタートですね、お目出度うございます。一緒に頑張りましょ…

【小さな旅】2019.30-31 キャンプ@ソレイユの丘

4月試験まであと1週間ないというのに、家族でキャンプに来ている。場所は横須賀市のソレイユの丘。1泊2日。 www.seibu-la.co.jp 人気のキャンプ場で、キャンプサイトはほぼテントで埋まっていた。というくらいに人気なのに、半年前くらいに予約していたの…

はじめて触れる戯曲

6時半起床。 昨夜は、地元の戯曲ワークショップ「はじめて触れる戯曲」の、年度最後の回。 前回に引き続き、マイケル・フレイン『コペンハーゲン』(ハヤカワ演劇文庫)の2回目。2幕モノなので2回に分けた、というのは不正確で、そもそもこの回は1回1戯曲、…

感謝のことば

6時起床。久しぶりに寝坊したというか、のんびり起きた。 懸案だったISO審査が昨日で終わり、わたしの年度後半の大きな仕事はいったん区切りがついた。それでホッとしたことも寝坊の理由の一つだし、もうひとつは、審査が通っても誰にも労いの言葉ひとつもら…

【漫筆】1日は140文字で足りる?

一昨日昨日は、こんな感じです。おはようございます。雨は本降りのまま。放送英語R#31だん。男と女の別れ話が続いている。男は別れたがっている。女に未練がある? 教養ある女28歳と商売人の無教養な息子24歳。週末は思うような勉強ができなかった。今週は水…

【漫筆】胃腸炎になりまして

試験対策の勉強に入ると、とにかく時間がないので、ブログにも時間を割くのが勿体ない・・・といいつつ、別個でWordPressをもくもくといじっていたりします。今週はこんな感じで進行中。おはようございます。曇天。朝はまたしても起きられず。昨夜は放送英語…

【漫筆】低空飛行

危うく3日も更新しなくなってしまうところだったが、勉強のことで言えばまったく捗っていない。 なので、このブログで殊更報告することはない。と言ってしまえばそれで終わりなのだが。自分を含めて家族のインフルエンザ罹患からこっち、どうも低空飛行でレ…

【漫筆】よに逢坂の

《よに逢坂の 関はゆるさじ》 とは、清少納言よく言った。残業、インフル、システム障害、戦争、痴話ゲンカ、憎まれっ子。 さて、3日連続学習済みの[放送英語リーディング]。4日目を阻むのはいずれなりやw

【本】近代日本の文芸批評を知るための40冊

「すばる」(2016年2月号)特集「継承される批評2016」のなかのブックガイド。 文学部ならずとも文芸批評に興味がある向きには、押さえておくべきリストだろう。すばる 2016年2月号出版社/メーカー: 集英社発売日: 2016/01/06メディア: 雑誌この商品を含むブ…

【漫筆】立春大吉、「貼雑天声人語」を1カ月やってみた

立春の朝、いつものように朝日新聞を手にして、いつものように一面コラム「天声人語」を読む。 〈立春〉という二十四節気を代表するひとつの節気の朝のコラムと来れば、文字通り〈香ばしさ〉がハナをくすぐる。今日のお題は、よもや梅ではないだろうなと思っ…