慶應鶏肋録

めし、フロ、慶應通信の勉強(卒論)、ついでの雑用とか

【Eスク18】デジタル二宮尊徳化?

5時半起床。いやあ、空が明るくなりましたね。初夏です。

土曜日は、学童イベントで子どもたち二人とも終日いないので、これ幸いとeラーニング初回配信分を片づけちまおうと思ったら、出勤となってしまった。 溜まっている配信は、[日本政治論]×2回分、[ゲーム理論]×3回分。それぞれ90分ずつあるので、合計450分ほどの分量。それを日曜日で片づけようという野望である。土曜日1日減って、とほほな状態なのであるが。

それでも二子玉川駅まで子どもたちを送っていた後、会社のある築地までKindleのsilkブラウザ経由で[日本政治論]を聴き続けていった。慶應通信の配信システムがiOSに対応していないので、Safariブラウザでは視聴できない。手持ちのsurface bookでもいいんだが、携行ということではちと重い。ということで、Kindle登場となった。購入したもののすっかり御蔵入り状態だったので活用できていい感じ。まあ、それでもiPhoneよりは重たいしかさばるんだけど。

それにしても時間がないので、歩きながらKindle画面を見つめる。幸い[日本政治論]は目を離していても聞き耳を立てていればそれなりに理解できるので助かった([ゲーム理論]はほぼNG)。Kindle片手に歩きながら、ふとショーウィンドウをチラ見したら、どこかで見たような。薪は背負っていないし書物も開いていないが、ちゃんと勉強道具を手にして道々の時間を貴重なものとして扱っている。 おや二宮尊徳さんではないか。薪の代わりに買い物袋を、本の代わりにデジタルガジェットで勉強しています。

今日日曜日は、家人の計らいで終日温泉につかって勉強していた。[ゲーム理論]の授業が退屈でどれたけ寝落ちしたか。

それでも、この2日でスキマ時間を使ったおかげで、残りは[ゲーム理論]1回分のみ。週末に仕上げる予定のレポート課題はお預け。

明日は両授業2回目の配信。また振り出しに戻るのである。。。。