慶應鶏肋録

めし、フロ、慶應通信の勉強(卒論)、ついでの雑用とか

【西洋外交史】気が多い魚座の勉強は

6時起床。金曜日は子どもの体調不良にはじまって、深夜の深酒、土曜日はほとんど何もできずに、日曜日を迎える。しかし、寒いなあ。いつものようにセブンイレブンのコーヒーを買いにでかける。
f:id:zocalo:20181217095747j:plain

午前中は雑用を片付けてから、[西洋外交史]のレポを再開した。[債権総論]だの[産業社会学]だの[コミュニケーション論]だのと、ここのところやたらと気が多い勉強をしていた。
こういう時には、初心に帰って、(時間がかかっても)仕掛かり中の科目に集中したほうがいいので、[西洋外交史]への戻るのである。ちょうど土曜日に図書館から参考文献も手に入れてきたこともあるし、この文献を早々に返却しないと、来週発表になる「芥川賞直木賞」の候補作掲載誌が借りられなくなってしまう。

そういう意気込みでも2000文字くらい。まだ半分もいかないけれど、方向性は見えてきたので粛々と書いていく。今週に投函できればいいかなあと。

夜は、Amazonサイバーマンデーセールで購入した55型の液晶TVが届いたので、その設置作業。いままで使っていたTV(シャープのAQUOS)が37型だったので、やたらとデカく感じてしまう。子どもたちはうれしそうで、ちょうど放映していた「ドラゴンボール」劇場版を観ることにした。スーパーサイヤ人ゴールデンフリーザ、破壊神・・・年寄りにはワケ解らん。子どもたちは楽しそうでしたけどね。

さて寝るかと思ったら、あ、TOKYOFM「村上RADIO」を聞くのを忘れた。
www.tfm.co.jp