慶應鶏肋録

めし、フロ、慶應通信の勉強(卒論)、ついでの雑用とか

【レポ状況】新・法哲学のレポが返却されてきた

キャンプから帰ってきたら、ポストに[新・法哲学]のレポと新年度の塾生ガイド等が送られてきていた。 またしても(またしてもというのは、政治思想史のレポもそうだったので)、コメント欄にびっしりと書かれている、と封筒越しに透けて見えた。 今回は合格だから安心だけれど、コメントを見るたびにいつも緊張してしまう。

力作のレポートで、内容的に誤り、不十分な点は見当たりません。 <<

とはじまり、課題にたいする丁寧な解説を頂戴した(内容も見せられればいいけれど、課題と直結した内容なのでそれはできないのです)。気がつけば、レポ採点をしていただいたのは当科目テキストの著者の大屋先生ご自身でした。 試験は7月に予定、Eスクの[法哲学]の試験とも被るので、4月以降はこのブログも法哲学のことがけっこう多く登場するのではないかと思う。

一緒にポストにはいっていたのは、新年度の補助教材。定番の「ニューズレター」「三色旗」に加えて、前回の過去問や「塾生ガイド」「レポート課題集」などなど。 新年度になるんだなあ、という感じがします。

今年度の計画はこれまでざっくりと立てていたけれど、今回の「塾生ガイド」を眺めて改めて計画し直そうと思います。 f:id:zocalo:20190331181748j:plain

【小さな旅】2019.30-31 キャンプ@ソレイユの丘

4月試験まであと1週間ないというのに、家族でキャンプに来ている。場所は横須賀市のソレイユの丘。1泊2日。

www.seibu-la.co.jp

人気のキャンプ場で、キャンプサイトはほぼテントで埋まっていた。というくらいに人気なのに、半年前くらいに予約していたのをすっかり忘れていた。試験が近いのはだいたい想像できたが仕方ない。娘の春休みだもの。 それでもちゃんとテキストは持ってきた。夜半から雨だというので、テントの中で寝袋にくるまってぬくぬくとテキストを読もうと思っていたのだ。そこにアルコールがあれば、もっとよかったけれど(笑)*1

東名その他の渋滞を尻目に、川崎から横須賀まで小一時間あまり。着いた当初こそ曇りがちで風も強めに吹いていて、テントを立てるのも難儀だったけれど、しばらくしたら風も収まって小春日和となった。子どもたちは巨大遊具で遊んだり、園内を駆け回っていりした。 これはもしや、このまま雨は降らないのではと思ったが、そうは問屋が卸さなかった。

f:id:zocalo:20190331170206j:plain
久しぶりにテントを張った。手順すっかり忘れてて(゜д゜)

夕方から突然降り出して、あっという間に本降りとなった。さいわい温かい豚汁だけはなんとか作るのに間に合ったけど、それ以外は諦めた。その後は降りみ降らずみで、個人的に楽しみにしていたキャンプファイヤー(つか焚き火)もお預けとなった。

f:id:zocalo:20190331170316j:plain
雨降り前の貴重な焚き火。しかし、この後直ぐに本降りに

夜は、雨と風の音に誘われて、さっさと寝てしまい、夜半に雨風の強さで時折起こされた。

翌日(今日31日)は、打って変わって好天そのもの。濡れたテントも早々に乾いていき、撤収作業もほぼ順調だった。園内は今日まで「菜の花祭り」だそうで、春本番という感じ。ニジマス釣りも解禁していて、ちょっと立ち寄りたかったなあ。

f:id:zocalo:20190331170410j:plain
好天の朝焼け
f:id:zocalo:20190331170547j:plain
一面の菜の花畑
明日は新年度、そして新元号の発表。また新しいステージに進みますね。 帰宅すると、[新・法哲学]のレポが届いていた。コメントを読むのが楽しみ~。

*1:けっきょく、寝落ちした。

【レポ状況】合格と不合格と

6時起床。昨夜の送別会の余韻が残っている。

昨日の呟き。

というわけで、[新・法哲学]レポが合格になっていた。
功利主義に関する課題を選択したが、それでも〈難敵〉だと思っていたので、一発合格できてホッとしている。一昨日は[政治思想史]レポが不合格だったので、これでFGK(不合格)がつづくとイヤだなと思っていた。

合格すればもちろんモチベーションが上がることは間違いないけれど、昨日も書いたように、FGKレポでもコメント次第ではモチベーションが下がることはない。
そういう意味では[政治思想史]のレポのコメントは、有難かった。
f:id:zocalo:20190330075202j:plain

この2科目の結果がでたところで「添削中」のレポートがなくなったので、毎日kcc-channel(慶應通信webサイト)をチェックする必要もなくなってしまった。
ああ、チェックロスであります。

これを解消するには、レポートを生産しなくちゃならないのです。というわけで、科目試験まで後1週間です。

【科目試験】試験まで10日を切って

5時起床。さて、科目試験まで10日を切った。週末は花見と洒落たいがそんな余裕はないだろう。
試験対策としては、放送英語は淡々とやっているけれど、それ以外はどうも波に乗れていない。

昨日は[政治思想史]のFGK(不合格)レポートが遂に返却された。
その顛末は、こちら。
hozakik.com

[政治思想史]自体は、来週に突貫工事を行うつもり。再レポは試験後になると思う。

年度末。今年度もあと1日。2018年度の仕事はひと段落していて、いまは来年度のお支度モードです。
週末は久しぶりのキャンプ予定。またしても勉強時間がとれなくなる。f:id:zocalo:20190328220017j:plain

【履修状況】科目試験まで2週間をきりました

4時半起床。土曜日は放送英語ライティング以外は何も勉強せず。せず、というのは不正確だが、家族のことがらは前提条件になるので、家族のせいにしてはいけないと思っている。
それでもでてくるのが愚痴なわけで、まあ、人間ができていないよなあ。f:id:zocalo:20190324202432j:plain

今朝は放送英語ライティングを3本つづけて聴いた。その後は家人たちが起きてきたので(それが6時過ぎ。どんだけ早起きなのよ。平日もそのくらいに起きて欲しいのう)、そこで夕方まで中断。

夕方からは西洋外交史の勉強。テキストは第二次大戦の直前まで読んでいる。ノートづくりはなんとかロカルノ体制を越えたくらい。過去問を2問ほど解いた。

科目試験まであと2週間をきった。
英語はだいたい順調、西洋外交史は遅れている。政治思想史はレポ作成を勉強とするなら、まだマキャベリ以前が復習できていない。全体的には遅れ気味かな。

明日は午前中に人間ドックにでかけて、午後はPTAの打合せ。ちっとも捗らないような気がする。

【履修計画】レポート作成予定(仮)

6時起床。起床したら、〈休日あるある〉でみんな起きてきやがった。
その後は、娘の友だち(男子)が8時にやってきて「遊ぶ約束をしている」という。なんだなんだ?
けっきょく休日の勉強予定はすべてリセットされた。。。
友だちが帰宅した後は、気晴らしに皇居東御苑大芝生へ、ふたたび出かけることにした。皇居で購入したいものもあったので。
f:id:zocalo:20190321223750j:plain

というわけで、本日は勉強はせず、なのでいま考えているレポート作成について書いておくことにした。科目試験対策中にずいぶん気の早いことを訝る向きもあろうが、暇ネタということですね。タイトルに(仮)があるのは〈弱気〉だからである。

いまレポートは[新・法哲学]が提出し終わって、いつたん区切りをつけた。ここまでは予定通り。6月のレポ〆切までには、あと最低4本は提出しないといけない。4月試験が終わって、〆切は5月下旬。1ヶ月半くらいしかない。さらにはEスクがあることを忘れてはならない。科目によっては試験やレポート作成があるはずだからのんびりしてられないのです。

A群:ヨーロッパ中世政治思想
B群:
C群:
D群:コミュニケーション論
E群:現代中国論(再レポ*1)、国際法Ⅰ、産業社会学
F群:

空白の科目群のところを埋めたいのだが、そこはバリバリの法律学系統の科目なので、大いに躊躇っている。10月試験に向けて、7月試験以降には刑法をてがけることになるだろう。
ただ、10月は新しく配本されるので、そちらからも選択してレポ作成していくつもり。

さて、妄想はこのくらいにして、明日から勉強再開といきましょう。
f:id:zocalo:20190321223858j:plain

*1:このレポは5月中

【科目試験】2019年度初回の科目試験受験受付票が届いた

帰宅したら、2019年度第Ⅰ回科目試験受験受付票が届いていた。
既知ではあるが、やはり少し緊張する。
今回も4科目を受験する。

A群:-
B群:西洋外交史
C群:政治思想史
D群:放送英語ライティング
E群:放送英語リーディング
F群:-

A群とF群は勿体なかった。どちらもレポートが追いつかなかったのだ。
今回、とにかく放送英語ライティング/リーディングは(評価はともかく)合格したい。それで必修外国語は終わるので執着したい。

それにしても、3月上旬に投函したはずの[新・法哲学]がなかなかkccにアップされない。年度替わりでいろいろと忙しいんだろうけれど。

7月までにはあと4本レポを提出するつもり。いつもながら時間が無いなあ。f:id:zocalo:20190319215415j:plain