慶應鶏肋録

めし、フロ、慶應通信の勉強(卒論)、ついでの雑用とか

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

【出願完了】慶應義塾通信教育課程(法学部甲類)へ出願完了

こんにちは。 朝から雨の関東南部です。空気も冷たく、今年の夏を象徴しているような8月最終日。これから、慶應義塾通信教育課程(法学部甲類)へのチャレンジ日記を綴っていきます。現時点ではまだ合格していないのですが、不合格だった場合にはこのブログ…

【ブックリスト】筒井康隆「耽読者の家」

筒井康隆に「耽読者の家」という短編があります(『壊れ方指南』文春文庫、所収)。 そのなかで、登場人物おすすめの古典文学というのがたくさん紹介されていてなんとも楽しげに彼らが読んでいるので、それをリスト化してみました。 壊れかた指南 (文春文庫)…

星野道夫のドキュメンタリで思い出す、彼の声彼の佇まい

赤座林です。子どもたちの夏休みが通常運転へ。また慌ただしく過ごす朝晩がはじまりました。 日々の慌ただしさを「面倒くさいなあ」と思う傍らで、ふと録画していたNHKドキュメンタリ「星野道夫 没後20年“旅をする本”の物語」を観ましたが、わたしが過ごし…

知らないともったいない、ブロガーのためにもなる「エッセイストになるための100冊」

赤座林です。エアコン取付完了! ということで、昨日は「文明の利器」の恩恵をたっぷりと味わっていました。「文明病」といわれようがけっこうだ、この部屋から出たくない! とわがまま放題に自宅でのんびり過ごしていました。夜は知人たちが出演するお芝居…

懐かしいOHCという機械 ~奥多摩で「人間の現在」を読みはじめる #3

赤座林です。奥多摩の友人宅に来ていますが、今日8/7が最終日。 昨日と打って変わって、雲ひとつない清々しい朝です。 今日も暑いのでしょうね。昨日は川(多摩川)遊びをしていましたが、今日は少し上流へ向かいます。 台風の進路が気になっています。 さて…

【倫理学】応用倫理学という枠組み ~奥多摩で「人間の現在」を読みはじめる #0-2

奥多摩の友人宅に泊まっています。 家の目の前に秩父山系の山々がでーんと居座っているんですが、その視界のなかを赤とんぼが乱舞しています。もう秋の気配が漂っています。 日中はまだまだ暑いですが、朝晩は過ごしやすくてうれしいですね。 「人間の現在」…

【倫理学】奥多摩で「人間の現在」を読みはじめる #0-1

奥多摩の友人宅に泊まりに来ています。 案外蒸し暑くて、ビールがどんどん消化されちゃうんですが、家の中にいても(クーラーがないので)飲んだ端からどんどん蒸発していく感じです。500ml缶5本飲んでも酔っているという自覚はありません。 そんな中でも、…